2024年10月28日月曜日

こどもカーニバル

10月 26日(土)にこどもカーニバルが開催されました。

今年はYMCAに連なるこどもたちを対象に行いました。


ゲームコーナーは「ピンポンカップイン」「ストラックアウト」

「スマートボール」が楽しめます

どこに入るかなかな~
ピンポンが弾んで思わぬ方向へ行くので
なかなか難しい!


ボールが3個のうち2個入ったらサインができます!
ねらって~

今年のクラフトコーナーはプラバンづくりです。
小さいお友だちも小学生もとても集中して書いています
素敵なプラバンできたかな?



懐かしいかお!
大きくなったね~
久しぶりのお友だちとの出会いにみんなにこにこでした!



わたがし、ポップコーン、ジュースとゼリー
そして保育園のてづくりおやつに出てくる
パウンドケーキ、サクサククッキー、焼き芋
たくさん食べておなかいっぱいになったかな?


お楽しみのステージでは
ペープサートのうたやステレオゲームやクイズなど盛りだくさん!


〇✖クイズ最後の問題は、
園長先生とリーダーは同い年なら〇
違うかったら✖

正解は同い年の〇!
なんと一か月違いの二人でした!!

いっぱい食べて、笑って、あそんで、おしゃべりしていつもとちょっと違う保育園に
最初はドキドキの保育園のお友だちや卒園してすっかり大きくなったおにいさんおねえさ
たち、YMCAのプログラムに参加しているお友だち、そして保護者の方々
400人を超える人たちが集まって楽しいひと時を過ごせました。

お天気にも恵まれ最後まで事故や怪我なく行えたことをうれしく思っています。
運営に際して色々とご理解いただき、又徒歩や公共交通機関を使っての来館にご協力
いただき本当に感謝申し上げます。

ありがとうございました!















2024年10月23日水曜日

10月誕生会

 

10月生まれのお友だちを

みんなでお祝いしました。


大きくなったら何になりたい?
「ケーキ屋さん!」

好きなたべものは?
「パイナップル!」

園長先生から誕生カードのプレゼント!

これは何かな?と見つめていました。

たんたんたんたん たんじょうび~♪
歌のプレゼントににっこり。


お楽しみはマジックショー!
様々なマジックにみんなびっくり!!

誕生児も2人参加しました。
成功し、みんな拍手!

~お昼ごはん~
栗ごはん ひじきハンバーグ
水菜とカブの和え物
蓮根の竜田揚げ すまし汁
フルーツ


~おやつ~
モンブランパフェ






少しずつ涼しくなってきた10月。
外遊びや散歩にたくさん出かけて遊ぼうね。

これからも元気にすくすく
大きく育ちますように。

10月生まれのお友だち
 おたんじょうび おめでとう!!



2024年10月18日金曜日

園庭開放お休みのお知らせ

 10月26日(土)の園庭開放は保育園の行事のため、お休みにさせていただきます。

よろしくお願いします。

2024年10月5日土曜日

幼児 運動会

 西宮香風高校にて運動会が行われました。

2日前から雨天が続いていましたが

当日は天気に恵まれ

気持ちのいい風も吹いていました。



元気よく行進!
ドキドキワクワクな表情です。


体操【カラダスイッチ】
「どっかーん!」という掛け声に合わせて
大きくジャーンプ!

異年齢競技【バディといっしょにできるかな?】
バディとかくれんぼをしたり
力を合わせて玉を運んだりしてから…

ふれあい遊びの ひっつきもっつき♪
「おしりとおしりがくっついた~」

ゆり組【リレー】
走る順番も自分たちで試行錯誤しながら考え
当日も力いっぱい走りました。
とってもかっこよかったね!

ひまわり組【かけっこ】
たくさんのおうちの人の前で
よーいどん!
ちょっぴりドキドキ…!

すみれ組【かけっこ】
名前を呼ばれると元気よく「はい!」とお返事。
一生懸命に走る姿が素敵でした。


ゆり組親子競技【玉入れ】
子どもたち対おうちの人で勝負。
どちらも本気で投げていました。

結果は2回戦とも子どもたちの勝ち!
「やったー!」と大喜びでした。
おめでとう!

ゆり・すみれ組【パラバルーン】
みんなで散歩に出発!
大きな木を見つけたよ。

最後はパラバルーンの中から
たくさんの可愛らしい虫たちが!
おうちの人もびっくりでした。


みんなで【アヒルのダンス】
おうちの人も一緒にダンス♪
大きな輪になりました。


保護者の皆様のご理解ご協力のもと、
子どもたちの成長した姿をたくさんの方々と
    共に喜び合えたことを本当にうれしく思っています。


 西宮香風高校の先生方や高校生のお兄さんお姉さんにも
    お手伝いいただいたり、体育指導を担当しているリーダーにも
  ご協力いただき、色々な方に支えられて笑顔いっぱいの
運動会になりました。

ありがとうございました!!