2019年11月15日金曜日

祈祷週~世界の国々を知ろう~



今週はYMCA、YWCAの世界合同祈祷週です。
同じ時期に、同じテーマで世界の人々の為に祈る一週間です。
保育園でも月~金の間、下記の様に幼児クラスを中心に世界の国の違い
面白さや、今の現状を知ったりする時を持ちました。



1日目

違う国のお友たちとの違いや同じことを知ったよ


今日のおやつはカスティーラ王国(スペイン)のおやつカステラ!



2日目 神戸にあるYMCA保育園の水野先生がきてくれました


様々な国の食・乗り物・暮らし・服を知ったよ
とっても興味津々!


3日目
オーストラリアについて知ったよ

  
先住民族はアボリジニ!
アボリジナルアートも体験したよ!


4日目
世界の国の食べ物・お仕事・こどもについて知ったよ

真剣な眼差しです!


5日目
色々な国の楽器も知ったよ!

そしたら……音楽隊がやってきた!

ピアノ・カスタネット・クラリネット・サックス!
みんなもいっしょに合奏しました!!


この一週間で知った国は10か国!
世界は196か国もあることを知ったよ


きょうのごはんは、タイ料理!

おやつはタピオカココナッツミルク!

祈祷週に始まる前から国旗を作りをしたり地球儀でさがしてみたり…
たくさんの国に触れることができました!


2019年11月13日水曜日

チャリティーラン

11月4日(月)は神戸しあわせの村にてチャリティーランがありました。
卒園児さんも参加してくれたり、応援に来てくれたり…
来てくださった方ありがとうございました!

参加してくれた卒園児さん!
かっこいい海賊!!

つとがわの先生も走っていました!



西宮の先生は三匹の子ブタになりきっています

みんなで記念写真!

11月誕生会

今日は11月のお友だちの誕生会をみんなでお祝いしました!

まずは、インタビュー!!
好きな食べ物は?”チョコ”
大きくなったら何になりたい?

園長先生から誕生カードを渡してもらいました!
握手~拍手!!!!!

みんなからはお歌のプレゼントをしてもらいました!
「たんたんたんたんたんじょうび~♪」



先生からのお楽しみは…
「しっぽクイズ!!」
どの動物のしっぽでしょう~?

これかな~?

今日のごはんは、韓国メニュー!!
韓国風混ぜご飯・ヤンニョンチキン・チヂミ・チョレギサラダ

おいし~!!
これからも神様に見守られながら
元気いっぱいすくすく大きくなりますように…

2019年11月11日月曜日

ゆりぐみ 手作り楽器演奏会

手作り楽器を使って遊んでいたゆりさん。
「お客さんを呼んで聞いてほしい」と要望が出たので、手作り楽器演奏会をしました。

バイオリン、クラリネット、チェロ、トロンボーン、指揮者、
司会者に分かれていざ本番!
何が始まるのかな?
プロの指揮者のようにピシッと指揮棒を挙げていましたよ。
~そーさ、100%勇気!~

指揮者をしっかり見て、真剣

壮大なオーケストラの指揮者のようです

~ヤンチャリカ~

次の楽器に変えないと!
4曲演奏しました。アンコール!を言ってもらい、ウハウハ喜ぶゆりぐみさん。
大満足の演奏会でした!


2019年11月8日金曜日

収穫感謝クッキング

幼児クラスにて秋の実りを使った収穫感謝クッキングをしました。

ゆり組は保育園で収穫したさつま芋・しいたけを使って味噌汁づくり。
すみれ組は収穫したお米を加えてお米研ぎ。
食べる時にはひまわり組も参加しておにぎりを作りみんなでいただきました。

ゆり組のお仕事は、大根・人参の包丁切り、しいたけやしめじ裂き、
玉ねぎの皮むき、さつまいもポキポキ折りです。
慎重に・・・
春に比べて包丁の使い方が上手になっています。
保育園全員の分だといっぱいだ!!


今日は切るだけではありません。
お味噌汁をみんなで最後まで作ります。

みんなでちょっと味見!おいしい!

すみれ組は、お米を研ぎました。
保育園でとれたお米も洗うよ

やさしく、やさしく。

透明のお鍋で炊いてみよう!どんな風に炊けるかな?

最後はひまわりさんも一緒に参加して、おにぎりを握りました。
こんな形になったよ!

かわいらしいおにぎりができました

うーん、おいしい!

神様からのたくさんの恵みに感謝して、みんなでおいしくいただきました。

お弁当日 ~すみれぐみ~

11月のお弁当日、すみれ組は甲山森林公園に探検に行きました。

秋の山に出発だ!
まだ緑のどんぐり見つけたよ
こんな高いところもへっちゃらだよ!
池にはかわいい亀さんもいたよ。
ひまわりさん、ゆりさん、おうちの方に「おーい!」
インド人に「ナマステ」
自然の中でのおにぎりはやっぱり特別だね

すみれ組だけ違う場所、特別!
満面の笑顔で帰ってきたすみれ組の子どもたちでした。