2019年7月12日金曜日

キャンプ二日目 ①

朝起きると雨も上がっていいお天気になっていました!
今日はどんな表情が見られるでしょうか!?
子どもたちはみんな楽しんでいるようです。

六甲山のアジサイはまだまだきれいです!

「おはよう」
朝起きてまずは顔を洗います。
 いっぱい眠って元気になった子どもたちは、
朝の礼拝から一日を始めます!

 朝ごはんを食べて、エネルギーを補給します!!
眠たい子どももちらほら…

ご飯を食べた後は、六甲山を散策です!!


元気でーす!

笹船もつくったよ!






あと少し楽しんできてね!!
保育園でみんなの帰りを待っています。

キャンプ一日目 ②

キャンプ第二報が届きました!
お部屋に着くと、まずはひと休み!?

くわがたキャンプファイヤーチーム

カブトムシチーム

にじいろくわがたチーム

夕食もいっぱい食べたよ!









夜はお待ちかねのキャンプファイヤー!!
雨の為、室内キャンプファイヤーになりました。




いっぱい遊んで疲れたかな??
ゆっくりおやすみなさい…
みんなぐっすり眠っていました!


2019年7月11日木曜日

キャンプ一日目 ①

いよいよキャンプ当日!
朝は少しドキドキしている様子も見られましたが
午前中はひげリーダーと一緒にホールで思い切り身体を動かしてあそび・・・


モリモリお昼ご飯を食べて出発!!



雨もほとんど降っておらず
大きなバスに乗り込む子どもたち

「いってきま~す!!」
と元気に出発しました。

無事六甲山に到着し、
まずは旗揚げです。
西宮とつとがわでそれぞれ作った旗を披露しました!


そしていよいよスイカわりです。
自分で作ったお面をつけてゆり組さんが挑戦します!





スイカ割りが終わるころには雨もやみ
外に出て食べることができました!


雨もすっかりやんでグループで散策!
 「何かいるかな?」

 足元がぬるっとしてても
へっちゃら!
ぼうけん、ぼうけん!

 「水がながれてる~」
「雨で水がふえてる!」

みんなでいっしょがたのしいね。












自然の中は楽しいこと、不思議なこと、
 びっくりすることもいっぱい!
お家の人と離れて過ごす1泊2日のキャンプ
どんなことがあるかな?