今週はYMCA、YWCAの世界合同祈祷週です。
同じ時期に、同じテーマで世界の人々の為に祈る一週間です。
保育園でも月~金の間、下記の様に幼児クラスを中心に世界の国の違い
面白さや、今の現状を知ったりする時を持ちました。
1日目 ![]() |
| 違う国のお友たちとの違いや同じことを知ったよ |
![]() |
| 今日のおやつはカスティーラ王国(スペイン)のおやつカステラ! |
2日目 神戸にあるYMCA保育園の水野先生がきてくれました
![]() |
| 様々な国の食・乗り物・暮らし・服を知ったよ とっても興味津々! |
3日目
![]() |
| オーストラリアについて知ったよ |
![]() |
| 先住民族はアボリジニ! |
![]() |
| アボリジナルアートも体験したよ! |
4日目
![]() |
| 世界の国の食べ物・お仕事・こどもについて知ったよ |
![]() |
| 真剣な眼差しです! |
5日目
![]() |
| 色々な国の楽器も知ったよ! |
そしたら……音楽隊がやってきた!
![]() |
| ピアノ・カスタネット・クラリネット・サックス! みんなもいっしょに合奏しました!! |
![]() |
| この一週間で知った国は10か国! 世界は196か国もあることを知ったよ |
![]() |
| きょうのごはんは、タイ料理! |
![]() |
| おやつはタピオカココナッツミルク! |
祈祷週に始まる前から国旗を作りをしたり地球儀でさがしてみたり…
たくさんの国に触れることができました!



































