5月20日(土)この春卒園した子どもたちが久しぶりに集まるおもいで会が
行われました。全員参加でみんな元気な顔を見せてくれました。
日焼けしていたり、背も伸びていて逞しいお兄さんお姉さんになっていました。
![]() |
まずは保育園の近況報告! |
![]() |
一人ひとりインタビュー! 名前、学校名、クラス、担任の先生の名前、好きな遊び・・・、 みんなしっかり大きな声で言えました。 その後懐かしい保育室や園庭で遊ぶ姿は、ゆり組さんのままでした。 |
![]() |
まずは保育園の近況報告! |
![]() |
一人ひとりインタビュー! 名前、学校名、クラス、担任の先生の名前、好きな遊び・・・、 みんなしっかり大きな声で言えました。 その後懐かしい保育室や園庭で遊ぶ姿は、ゆり組さんのままでした。 |
![]() |
のこぎりで木を切ります。 初体験にドキドキ・・・。 |
![]() |
マジックで絵を描いています。 「長いところに書くのは難しいなあ」 |
![]() |
金づちで釘を打ちつけて組み立てていきます。 結構力がいるので親子で交代してがんばりました! |
![]() |
完成! 「乗れるかな?手は離さないでね!」 |
![]() |
だんだん上手になってきた! |
![]() |
みんなで見せ合いっこ! |
![]() |
包丁を使うのは初めての子も…。 ちょっとドキドキです! |
![]() |
ネコの手で、姿勢も正しく!! しっかりできています! |
![]() |
さやとりは簡単! |
![]() |
玉ねぎもすぐにむけました! |
![]() |
まずはあいさつから! 「ドキドキ…。ちょっと恥ずかしい…。」 |
![]() |
縄の端と端から「よーいどん!」「じゃんけんぽん!」 |
![]() |
「ありがいるよ!」「どこどこ?」 |
![]() |
キャッチボール・シャボン玉・じゃんけん
ゲームによーいどん、たくさんたくさん
遊んでもらいました。
また遊びにきたいね、また遊ぼうね、と
曲がり角までずっと手を振っていた
子どもたち。
とても実り豊かなひと時になりました。
|
![]() |
サワラってこんなに大きいんや! |
![]() |
サワラのからだの中はピンク色! |
![]() |
これはエラ、魚はここでいきをしているんだって |
![]() |
圧倒されて見ているみんなの口が開いています。 |
![]() |
内臓や口の中もこんなに近くで見せてくれました。 |
![]() |
すみれ組にとっては初めての体育遊び! リーダーから約束をききます。 「かっこよく聞けてるでしょ!?」 |
![]() |
横転に挑戦! 「手を上に上げてまわるのは結構難しい!」 |
![]() |
ドキドキ!「うまくわたれるかな?」 ちゃんと足を交互に出してできています。 |
![]() |
ブタの丸焼き 「おでこを鉄棒につけられるかな?」 |
![]() |
全力疾走すると気持ちいい! |
![]() |
手押し車!「ちょっとおもい~!」 |