2019年10月9日水曜日

運動会に向けて②

各クラス少しずつ取り組みを進めています。

【ゆり組 リレー】
全員やる気満々!!

【ひまわり・すみれ組 親子競技】
ひまわり組は消防隊に変身!
みんなで協力して火を消そう!消防隊出動!
すみれ組は魚釣り
親子の連携が必須です。
協力して魚をゲット!!
【乳児体操】
みんなノリノリ!
飛行機をしてもらえて嬉しそう
「楽しい!」が1番。
だけど、ドキドキも成長の過程。

お家の方々と共に
子どもたちの成長を喜び合う時間になりますように。


運動会に向けて①


風が爽やかで気持ちの良い気候になってきました。

【体操】
みんなが大好きな体操。
忍者になりきって忍者走り!
身体を上手に動かせるようになってきたよ
 【ツイスト玉入れ】
普段から活動の中でも行っているツイストじゃんけんに
玉入れも取り入れたツイスト玉入れ。
「音楽が鳴ったよ~」
~だいだいだいすきツイスト~
みんなで何個の玉を入れられるかな・・・
【パラバルーン】
なんの形ができたのかな・・・
みんなで息を揃えて せーの!!
あれ?みんなはいったいどこに?
もしかして・・・忍法?
【かけっこ】
よーいどん!
最後まで全力疾走

保育園の運動会は、日頃の活動の延長と捉えています。

「させる」や「出来る出来ない」ではなく、
「好き・楽しい・やってみよう!」を
大切に活動を展開していきます。

活動を通して子ども達がどう成長していくのか
楽しみに見守っていきたいと思います。

2019年10月1日火曜日

園庭開放について

保育園の工事がある為
10月10日(木)、10月12日(土)の園庭開放は中止となります。


10月17日(木)からは通常通り行います。

2019年9月5日木曜日

体育あそび

今日は4・5歳は体育あそびがありました。

YMCAの体育あそびのリーダーが来てくれて
身体を使って遊ぶことの楽しさを教えてもらいました!



すみれ組
ボールが自分の周りを一周できるかな?

サーキットあそびもしました

鉄棒だってへっちゃら!



 ゆり組
手押し車もしたよ



うみ対そらでリレーをしました

逆上がり5回連続でできました!

跳び箱にも挑戦!!!

新聞あそび(ちゅうりっぷ組)


雨の日は新聞あそびをして遊びました!
何度か遊んだこともあり、子どもたちは大喜び!

色々想像して遊ぶ様子はかわいらしいです!

「雨が降ってきたよ~お家に入ろーっと」

「傘をささないと濡れちゃう!!」

「ごはんですよ!!」

(新聞の)雨が降ってきますよ~

あ~楽しかった♪

おもちゃライブラリー

キッズいわきパフさんによるおもちゃライブラリーがありました!
ホールに入るとたくさんのおもちゃに、目をキラキラさせおもちゃに夢中になって遊ぶ姿が見られました。

マイクに見立ています。
「お名前なんですか~?」

1番小さいすずらん組のお友だちも遊びました


「かなづちトントン~♪」

お部屋にないミルクに興味津々!
「いっぱい飲んでね~」

「かたい…」と言いながらも
くっついた時は大喜び!

たくさんの積み木!!!

大きなビリボーに入ってユーラユラ!

幼児さんは初めにお約束を聞きました!

お母さんになりきっています!

面白い形を作りました!

どうぶつえん完成!

2人で乗っても楽しい~
手先を使ってじっくり遊びました!

みんないっぱい遊んで、楽しかったね!
ありがとうございました!

川あそび(ゆり組)

姉妹園のつとがわYMCA保育園のゆり組のお友だちと一緒に
仁川に川あそびに行きました!

森の中を歩いていきます

どんぐりみーつけた!


ふぅ~  ちょっと休憩!!
あともうちょっと!!!



着いた~!!!

魚探すぞ~!!


ラッコ泳ぎプカプカいい気持ち!

滝修行もしたよ!!!

さらさらの砂に埋もれ中!!いい気持ち~!!
この後砂を川に流しにいっては砂に埋もって…くり返し!

石あったかーい!!


石の陰になんかおるで!!!

ちょっと休憩!


あー楽しかったね!!
またみんなで行きたいね!