1月17日(火)阪神淡路大震災をおぼえて、地震の避難訓練を行いました。
園庭に避難した後、2次避難を想定して近隣の安井小学校へ避難しました。
お昼ごはんはおにぎりと豚汁をいただきました。
その後保育者から震災の時の様子の写真を見たり、お話を聞きました。
![]() |
写真をみせてもらっています。 |
![]() |
みんな真剣な表情で話を聞いています。 |
![]() |
何人かの先生から自分が体験したお話をききました。 |
非常用の準備をすることが大切だということを知りました。
そして震災を忘れず語り継いでいくことも大事であるというお話聞きました。
最後にみんなでお祈りの時を持ちました。