金曜日ようやく雪が降ってきました!
はじめは、少しだったのが・・・。
![]() |
「帽子にはいるかな?」 |
どんどん降ってきた~!
![]() |
わ~い!! こどももおとなも大興奮!! |
![]() |
わあ~、目にも入ってきた! |
![]() |
頭にもつもってきた? |
![]() |
おもわず「あ~ん!」 「なかなかはぃらない!」 |
![]() |
「雪っておいしい?」 |
![]() |
砂場にもこんなに積もったよ~! |
![]() |
園庭も真っ白!! |
![]() |
「帽子にはいるかな?」 |
![]() |
わ~い!! こどももおとなも大興奮!! |
![]() |
わあ~、目にも入ってきた! |
![]() |
頭にもつもってきた? |
![]() |
おもわず「あ~ん!」 「なかなかはぃらない!」 |
![]() |
「雪っておいしい?」 |
![]() |
砂場にもこんなに積もったよ~! |
![]() |
園庭も真っ白!! |
![]() |
ダイヤモンドみたい!!キラキラしてる! |
![]() |
見える!! |
![]() |
「水は薄く入れたほうが出来やすいねんで!」 さすがゆりさん。色々調べているようです。 |
![]() |
どこにおいたらできるかなあ? こっそり「ここにもおいてみよう!」 「水すてないで!ってかいとかなあかんな。」 ワクワク、ドキドキ 期待が膨らみます! |
![]() |
「すごい!できてる!」 「ゼリーみたいになってる!」 |
![]() |
「さわっていい?」 ちょっとドキドキ・・・。 |
![]() |
「つめたい?」 興味津々です! |
![]() |
ゲレンデはひろ~い! 「きゃ~、楽しい!!」 そりすべりに大興奮! |
![]() |
一人ですべるのも気持ちいい! |
![]() |
雪が少なかったけど少し遊ぶこともできました! 「ゆきだるまできるかな?」 |
![]() |
つとがわのお友だちと一緒に! |
![]() |
メニューはカレーライス! 「おかわりしたよ~!」 全員おかわりしました! |
![]() |
みんなで探検! 「雪はないなあ・・・。」 でも冬山の探検も発見がいっぱい! 「風がこっちから吹くからいってみよう!」と言って行き先を 決めたグループもありました。 |
![]() |
六甲山YMCAの方が遊べるようにと作ってくださった雪の滑り台も 小さくなったけど、楽しんでいました! 貴重な雪で、ゆきだるまを作ったり、水の中に落として消えていく様子を 「わあ~!雪が消えていく~!」と見つめていたり・・・。 |
帽子にビブスをつけて真剣な顔で歩いています。 |
小さい子どもたちも無事に到着しました! |
「もし大きな地震があって保育園にいないときはここに 避難するからおうちの人に伝えてね」 というお話をききました。 |
![]() |
「なんで今日はこれだけ?」 豚汁とおにぎりというメニューに不思議に思った子どもたち。 |
![]() |
「あったかいね。」 意味を伝えると大事そうに食べていました。 |
![]() |
「高速道路がこんなになったんだよ!」 「YMCAの近くのおうちだよ」など被害の写真を見たり、 体験した先生からお話を聞きました。 |
![]() |
「テレビが飛んだんだよ!」という話にびっくり! みんなしっかり聞いていました。 |
![]() |
最後はみんなでお祈りをしました。 |
![]() |
すずらん・たんぽぽ組のおともだちもお餅つきの様子を みました!「何が始まるんだろう~?」 不思議そうに見ていました! |
![]() |
できたよ~! |
![]() |
ちゅうりっぷ組は出来たてのお餅を食べました! 「おいしい~!」 |
![]() |
つく前の蒸しあがったもち米のにおいをかいだり、味見をしました! 「おもちのにおいする~!」「やわらか~い!」 |
![]() |
すみれ組は先生と一緒に! |
![]() |
ゆり組は一人でつきました! 「昨日練習した時よりついてる時の方が重い!」 と大発見しました! |
![]() |
「めっちゃのびる!」苦戦しながらもクルクルと上手に丸めていました! |
![]() |
自分で味を選びます。 「いただきま~す!」 |
![]() |
おいしそう~! 歓声があがりました! |
![]() |
おいし~い! 元気になるためにもっとおかわりしよう! という声も聞かれました! |