何日も前から「あと何日?」「いよいよやな!」「どんな服着るん?」など楽しみにしながらも、日が近づくにつれドキドキ、そわそわ、ザワザワ・・・。いろんな感情がうまれているようで、ハイテンションになったり、おちつかなかったり・・・。
そしてついに今日の日を迎えました。
![]() |
一人ひとり入場し、賛美歌からはじまりました。 みんなおめかししてかっこいいです!! |
![]() |
園長先生から保育証書を受け取ります。 |
![]() |
おうちの人にもっていき、お祝いのことばをかけてもらいます。 「卒園おめでとう!」「ありがとう」 保護者の方も職員もなみだなみだ!でした。 |
![]() |
ゆり組のみんなから保育園に記念品をもらいました。 一人ひとりが心をこめて切り紙で作った自分たちの顔が貼られています。 卒園してもみんな一緒だよ! |
![]() |
保育園からは手づくりのアルバムをプレゼント! |
![]() |
在園児の保護者の有志の方から花束と名前入りの鉛筆をいただきました。 ありがとうございました。 |
![]() |
すみれさんが代表で渡してくれました。 「おめでとう!」 |
![]() |
サプライズでゆり組からの歌のプレゼント 保護者の方とこどもたちが内緒で準備してくれました。 お忙しい中ありがとうございました! |
いっぱいの職員たち。長い子どもで6年間を過ごした保育園。これからも
YMCAに繋がっていつでも顔をみせてほしいと思っています。
はばたけ16名のこどもたち!おめでとう~!!