キリスト教では、6月の第二日曜は花の日・子どもの日の礼拝を守ります。子どもたちは花のように愛らしく、すくすくと成長することを願って祝福を受けます。保育園では花を飾って礼拝を守りお話を聞いた後、近隣のお世話になっている方たちにお花を持っていきます。
礼拝ではイエスさまは子どもたちがとっても大好き! というお話をききました。 |
![]() |
いつも散歩に行くとき横断歩道を誘導してくれる交番に お花を届けました。ちょっと恥ずかしいくて小さい声 だったけどありがとう!と言えました。 |
![]() |
ゆり組はいつも礼拝でお話してくれる牧師先生の 教会へ! 「今度は教会の中に入らせてね!」と約束して帰ってきました。 |
![]() |
近隣のおうちへも・・・。 「いつもありがとうございます! うるさくてごめんなさい!」 近隣の方々に支えられていることに感謝です。 |
![]() |
いつも食材を届けてくれる業者さんにも! 「ありがとう~!」喜んでもらえたよ! |
他にも八百屋さんや、嘱託医の先生やとなりのおじいちゃん、YMCAのリーダー等
支えてくださってる方々にお花をプレゼントしました。喜んでもらえると自分
たちもうれしい気持ちになる経験ができました。
いつも本当にありがとうございます!!
![]() |
近隣のおうちへ・・・ いつもありがとうございます! |
![]() |
礼拝のお話をしてくださる牧師先生の教会へ 「今度教会に遊びに来させてね!」 |