11月は恵みの秋です。
春から育ててきた、さつまいもやお米、しいたけを収穫しました!
様々な収穫物を与えてくださった神様に感謝する
収穫感謝礼拝(10月末)をみんなで守りました。
そして、収穫感謝クッキング!
すみれ組さんは、お米とぎです。
![]() |
先生のお話を聞いて最終確認! |
![]() |
前日もとぎ方を練習しました!! 「お米を落とさないように…優しく!!!」 |
ゆり組さんは収穫したさつまいも、しいたけを使ってお味噌汁を作りました
![]() |
「固い…」「細く切るのは難しい…」 ごはん先生にいちょう切りを教えてもらいました!! |
![]() |
「お母さんっていつもすごいな~!」と感激していました! |
![]() |
玉ねぎの皮むきと、しいたけ・しめじも割きました! |
![]() |
「いいにおいしてきた~」「おなか空いた~」 目をキラキラさせて出来上がりを見つめています。 |
最後は、幼児さん全員でおにぎり作り!
![]() |
「まん丸おにぎり~♪」 |
![]() |
「ハート!かわいいでしょ!」「お星さまも作ったよ」 他にも、新幹線・UFO等色々な形を作っていました。 |
![]() |
「むっちゃおいしい~」 自分で握ったおにぎりは格別です! |
作ったものをみんなで分け合って食べることができる喜びを
感じることができたのではないかと思います。